MENU
  • プロフィール
  • オーバーウォッチ
  • FPS共通
  • デバイスレビュー
  • コーチング概要
プロesportsコーチによるブログ
WOSP BLOG
  • プロフィール
  • オーバーウォッチ
  • FPS共通
  • デバイスレビュー
  • コーチング概要
WOSP BLOG
  • プロフィール
  • オーバーウォッチ
  • FPS共通
  • デバイスレビュー
  • コーチング概要
  1. ホーム
  2. オーバーウォッチ
  3. 【OW】2019 Overwatch League 開幕!

【OW】2019 Overwatch League 開幕!

2022 9/26
オーバーウォッチ
2019年3月1日 2022年9月26日

今更ながら、2019 OWL開幕!

目次

Overwatch League開幕

2019年、オーバーウォッチリーグが開幕しました。今年は8チームが新規参入、OWL一年目は十分成功したと言えるでしょう。今回は昨年の記事の答え合わせとして少しだけ触れようと思います。

 

昨年の記事を読んでいない方はこちらから!

あわせて読みたい
OWL開幕と一部チーム考察 Overwatch Leagueが開幕しました。開幕から二週間経った感想と、個人的に注目している3チームの考察を書こうと思います。 【オーバーウォッチリーグ開幕】 ついにオーバ...

 

NYXLの強さ

2018年はNYXLがリーグをぶっちぎり、JJonakがMVPに輝きました。プレイオフの優勝は逃したものの、チームとしての連携力がずば抜けていた印象です。

前回イチオシと書かせて頂きましたが、チームの力は予想以上。ウィドウ環境になるまでは全勝を続けていましたね。

敵の誘い方と有利を取るまでの我慢が非常にうまい。そのチーム方針を全員が実行に移せているのもまた感服します。JJonakはもちろんですが、Saebyeolbeのバランス感覚、めちゃくちゃ好きです。

 

今シーズンも初戦から3戦全勝と好調な滑り出しをしています。GOATS環境ではどうなるかと言われていましたが全くの平常運転。攻撃に切り替わるタイミングはさすがの一言。

一見乱戦だらけのGOATSですが、戦術理解度でかなり差が出やすいメタです。NYXLのGOATSはしっかりエリアリングを織り交ぜた理想的なGOATSに見えます。どこまで連勝を続けるのか楽しみです。

 

追記 :3/9現在 7連勝中

 

 

GOATSの見どころ

GOATSだらけになるのは環境的に仕方ありません。対抗できるメタがないわけではないのですが、安定感が違い過ぎます。もう少しDPSの差し合いや派手なプレイも見たいところ。

その中で今回はGOATSの見どころをご紹介。

 

個人的に考えるGOATSミラーの理想的なステップは、

” 接近 → 我慢 → 畳み込み ”

です。

 

接近後の乱戦は攻撃的に見せて実は”フリ”。敵の綻びが見えるまでは火力の出しやすい位置取りを優先します。位置取りで勝てれば徐々に火力差がついてきます。

優勢が決まった瞬間に一気に畳み込む、といった流れ。本来のGOATSの戦い方なら即フォーカスがセオリー。それでもこのレベルのGOATSミラーでは勝手が違うようです。

一人倒せそうなくらいでは食いつくべきではない。終局を見据えたチャンスまではグッと待たなければなりません。

 

NYXLがチームごと囲まれることは極めて稀。示し合わせたように戦いの有利なポジションへ身体を寄せます。これはチームではなく個の力、全員が戦いを俯瞰で見れている証拠でしょう。囲碁仕込みと書かせてもらったのがまさに部分です。

一見食えそうなハルトやブリも実は撒き餌。相手が餌に食いついてくるまでジワリジワリと待っています。

元々有利を取れるまで敵を翻弄するスタンスのNYXL。GOATSはその縮小版であり、実は昨年と大して違いは無いと言えます。

 

GOATS環境に苦しむチーム

GOATS環境に苦しむチームは総じて我慢のステップが短い。早い段階でフォーカスを決めてザリアごと前線を上げています。ザリアやゼニヤッタはチームのダメージ源です。囲まれてしまえば火力が出しづらいのはGOATSも同じ。

目先のキルの為に形を崩してしまうと大勢は悪くなってしまいます。大事なのは特定のフォーカスコールよりも全体が畳み掛けるタイミング。Kariv, Jake ,Effect ,S4らは試合の流れを何とかしようと奮闘していました。

キルは取れても最終的にチームの形はより悪くなっています。このままでは上位には太刀打ち出来ないでしょう。しばらくは模索状態が続くかもしれません。

 

ATLANTA REIGN ”Dafran”

「プロの配信者を見るなら」と聞かれたら必ず”Dafran”と答えています。その彼がAtlanta Reignに加入し、OWLに参戦しています。Dafranは勝利の為ならあらゆる手を使います。引き出しの量と手札数は世界一かもしれません。

人をおちょくるようなプレイの中にしっかり裏付けがある。ザリアを使わせても接近後はじっくりと相手を調理しています。

Atlanta自体がチームという枠をギリギリまで取り払った動きをしていますね。戦術Dafran。こういった目的だけ作って戦うスタンスは環境に左右されづらいと思います。

すでに面白いピックや派手なプレイを演出しています。今後も注目したいですね。

 

 

 

ついでに以前名前をあげていたモドリッチがバロンドールを受賞しました。絶対モドリッチはOW上手い。

 

まとめ

GOATSは乱戦が多く、見所が難しいと思います。細かなテクニックより漠然とポジションを見てみて下さい。有利な位置の奪い合いをしていることがわかります。

次回パッチでGOATSは解決されるでしょうか。新パッチについては前記事参照。

 

先シーズンはTOP500フィニッシュができました。初のタンクメインでの到達、今回アイコンかっこいいですね。ただ、現在高レートの韓鯖はチートだらけで酷い状況です。

敵4人がチーターなんてこともありました。また今度メタ報告を書こうと思います。

 

コーチングサービス

コーチングサービスを行っております。

 

依頼件数は1900件、マスター、GM達成者は300名を突破しました。


現在はオンラインでのエイムコーチングと、ご自宅に伺う形のエイムコーチングも展開しております。東京以外のご自宅であっても対応いたします。


コーチング依頼のお申し込みは下部のバナーから。コーチングについての記事はコチラ↓

 

 

あわせて読みたい
WOSP BLOG コーチング要項 【コーチングコンセプト】 目的があって手段がある よくコーチングで頂く質問の中に、「このヒーローは裏取りすべきですか?それともあのヒーローに変えるべきでしたか...
Donate with PayPal
×

金額を選択

¥500 ¥1,000 ¥3,000 カスタム
オーバーウォッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @wospii
よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【OW】DMでもらったご質問 #5
  • 【OW】DMでもらったご質問 #6

関連記事

  • 【OW2】S17 メタリポート
    2025年7月4日
  • 【OW2】見えない圧のコントロール
    2025年4月2日
  • 更新再開のお知らせ
    2025年3月19日
  • 【OW2】OW2から始めた方へ
    2022年10月28日
  • 【OW2】OW1からの戦いの変化
    2022年10月14日
  • 【OW】今こそ語るオーバーウォッチの魅力
    2022年10月3日
  • 【OW2】βテストの印象
    2022年10月1日
  • 【OW】オーバーウォッチ講座 – 下編 –
    2022年8月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


カテゴリー
  • FPS
  • その他
  • オーバーウォッチ
  • コーチング概要
  • デバイスレビュー
  • Amazon
  • メール
  • Twitter
新着記事
  • WOSP BLOG コーチング要項
    2025年7月9日
    コーチング概要
  • 【OW2】S17 メタリポート
    2025年7月4日
    オーバーウォッチ
  • 【OW2】見えない圧のコントロール
    2025年4月2日
    オーバーウォッチ
  • 更新再開のお知らせ
    2025年3月19日
    オーバーウォッチ
  • 【OW2】OW2から始めた方へ
    2022年10月28日
    オーバーウォッチ
人気記事
  • 【OW2】OW2から始めた方へ
  • 【OW】レート別の印象と脱出方法
  • 【OW2】OW1からの戦いの変化
  • 【OW】オーバーウォッチ講座 – 下編 –
  • 【OW】オーバーウォッチ講座 – 中編 –
プロフィール
プロフィール画像
wosp 大阪出身 東京在住 WOSP BLOG 運営 CoD4 Promod 国内準優勝3回 ハースストーン 国内ベスト8 (ランクアジア10位) OW1 最高レート4630 OW2 最高レートGM1 プロesports/スポーツチームへの マネジメント,コンサルタント 通信制高等学校 『CLARK NEXT Akihabara』 コーチ育成講師 esportsコーチング仲介サイト 『スキルタウン』公認コーチ 楽曲プロデュース ボーカルディレクション ミキシング、マスタリング - お問い合わせ - Mail : wospblog@icloud.com Twitter : @wospii
使用デバイス (Amazonへ)
マウス
  • Gpro Superlight 2
マウスパッド
  • WALLHACK ガラスマウスパッド SP-004
キーボード
  • Wooting 60HE
モニター
  • BenQ Zowie XL2546X
イヤホン
  • BQEYZ Winter
マイク
  • SHURE SM7dB
オーディオインターフェース
  • Babyface Pro FS
チェア
  • AKRacing Premium Denim

© WOSP BLOG.

目次
閉じる